日本レーザー 夢と志の経営 > メディア掲載実績 > 「社員と顧客のため」の経営を貫く レーザー専門商社

「社員と顧客のため」の経営を貫く レーザー専門商社

2012年11月7日
(1099KB)

(SQUET =スケット= 2012年 11月号 トップインタビュー掲載記事 : 三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社 発行)

トップインタビュー

日本レーザー  代表取締役社長 近藤宣之

「社員と顧客のため」の経営を貫く レーザー専門商社

   欧米のトップメーカーを取引先に持つレーザー専門商社の草分け。
   商社でありながらモノづくりにも対応し、顧客ニーズにきめ細かく応える。
   正社員全員が自社株を持ち、希望すれば七〇歳まで働けるなど、
   社員のモチベーションを引き出す独自の経営が注目されている。

レーザー専門商社の草分けだが、バブル崩壊後は経営危機に直面

――御社の事業の特徴をお聞かせください。

近藤 最先端の研究用レーザーから、汎用性の高い工業用レーザーまで、レーザーとその周辺機器を世界のトップクラスのメーカーから輸入し、販売しています。
また、多様なニーズに応えるために社内に技術部門を置き、きめ細かなカスタマイズや技術的な提案を行っています。

――創業の経緯は。

近藤 レーザーは、一九六〇年にアメリカの科学者メイマンによって開発・実現され、その後、日本でもいくつかのメーカーがレーザー製品の開発に着手しました。
当社の親会社だった日本電子もそのひとつです。その際、自力で製造・販売するには力不足だったため、商社を設立して欧米から製品を輸入し、販売と同時に情報収集することにしたのです。こうして誕生したのが当社です。

――社長に就任された背景は。

近藤 当社では、私を含む歴代の社長五人全員が日本電子から派遣されてきました。しかし、私が就任する前の二六年間は、半分近くが赤字で無配。直前の九三年には債務超過に陥り、存亡の危機に直面しました。その経営を立て直すために、指名を受けて九四年に社長に就任したのです。
私に白羽の矢が立ったのは、英語ができること、国際ビジネスに明るいこと、労務管理が得意なこと、国内営業の経験もあることなどが主な理由であったと思います。

...(以下略)

※全文は添付ファイルを参照ください